Breadcrumb navigation
工事一筋60年以上、POSの設置で25年以上。
エヌデックの省エネ
Energy Saving Support of NDEC
シミュレーションから導入、アフターフォローまですべてお任せください
Do you have any problems? こんなことでお困りではありませんか?
-
電気代の
負担が大きい -
設備が
老朽化している -
メンテナンスコストが膨らんでいる
-
最新の設備に刷新する予算がない
Achieve Cost Savings with Our Energy Saving Service エヌデックの省エネサービスで解決します

- 01既存設備の効率化
- 省エネは新規設備導入と思われがちですが、エヌデックの省エネはまず既存設備の活用からがスタート、安価な導入を実現します。

- 02安価な省エネ商材を提供
- 全国で多数の工事実績を持つエヌデックだからこそ、豊富な製品知識と最新情報で安価な省エネ商材をタイムリーにご紹介させていただきます。

- 03安心の全国ネットワーク
- 大手ICT企業NECの工事会社として、全国主要都市に拠点があり、いつでもどこでもスピーディに対応が可能です。

- 04補助金申請から導入までまるごとおまかせ
- ワンストップサービスで企画から申請・施工・アフターケアまで一括サポートさせていただきます。

- 05まずは省エネ診断でしっかり現状把握
- ご要望により省エネ診断を実施しております。貴社にとって最適な設備更新計画・省エネ計画を作成いたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽に以下のボタンからお問い合わせください。

省エネのことならなんでもお気軽にお問い合わせください
専門スタッフが丁寧にご対応させていただきます
省エネガイドブック無料ダウンロード
Energy Saving Service エヌデックの省エネサービス
当社は、診断~設備更新~運用改善までワンストップでご提供できる総合エンジニアリング企業です。
長年培ってきた実績とノウハウをもとに、お客様の設備を見直し、様々な省エネ関連機器を組み合わせることにより、消費電力の削減、設備の効率化、作業場の環境改善等のご提案をいたします。
工場でのコスト削減には中長期の計画が必要です
私たちはエネルギー課題の具体化、計画の策定、施行、効果検証をワンストップでご提供し、貴社のエネルギーコスト削減の実現に寄与いたします。
その為にまず、①現状を把握(全体の使用状況、運転状況など設備ごとのエネルギー原単位)し、②課題を共有(事業方針、予算化への障壁)すること重要として、まずは”エネルギー診断”を実施し、現状を把握することから提案、導入後の継続的に検証と改善を進めます。

Why People Choose Us エヌデックが選ばれる理由
1960年創業から培ってきた信頼と実績と、大手ICT企業の工事会社としてのノウハウをもとに、
高品質な省エネサービスはもちろん、安心の現場力でお客様から支持されています。

01
- “安全”を重視した施工品質
- 資格保有者による確かな技術力と継続的な品質改善をベースに、安全を追求した工事品質を提供します。

02
- “安心”のアフターサービス
- 導入された製品には充実の保守サービスにより、定期的なメンテナンスから緊急時のコール対応まで、お客様が安心して運用できるサービスを提供しております。

03
- 全国均一“安定”の工事品質
- 全国に拠点を設け、どこでも変わらない均一なサービス品質を提供しており、作業の一元管理と品質の維持を実現し、全国に店舗・オフィスを構えるユーザー様にも安定の品質を提供しております。

省エネのことならなんでもお気軽にお問い合わせください
専門スタッフが丁寧にご対応させていただきます
省エネガイドブック無料ダウンロード
Case Study お客様事例
食品工場
<室外機コンプレッサー間欠制御システム>
室内や庫内の温度を監視しながら、無理なく室外機のコンプレッサーを間欠制御、制御中は送風モードに自動で切り替える。30分に4.5分間の制御15%の省エネ。
木材加工工場
<気化熱利用給気システム>
水(水道水)を活用して、35℃の外気温を26℃まで冷却。従来と異なり、湿度が上がらない気化式冷風機で省エネ&暑さ対策&陽圧化対策。
自動車部品製造工場
<負荷予測型台数制御&遠隔監視>
圧力下降上昇の変化率、流量の変化を予測監視して、最適な制御を行ない、メーカーや容量を問わず、かつ、分散設置の機器も制御可能な最新式台数制御。
金属加工工場
<エアブロー間欠ユニット>
エアブローを間欠的にON・OFFすることで連続して製品をブローでき、効率アップ。さらにOFFの間のブロー量を削減でき、50%の省エネを実現。

省エネのことならなんでもお気軽にお問い合わせください
専門スタッフが丁寧にご対応させていただきます
省エネガイドブック無料ダウンロード
Introduction Support for Energy Saving Subsidy 省エネ補助金導入サポート
設備投資費とエネルギーコストを同時に削減
-
設備費の1/3を補助
-
業種不問
-
主要メーカー対応
空調や照明などの設備投資・更新に
設備費の1/3(上限3000万円)の補助金が出る
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金をご存知ですか?
国内すべての法人・個人事業主が対象
概算要求額600.4億円の
“省エネルギー投資促進に向けた支援等補助金”
事業が今年度も実施されています。
Subsidy Results of Last Year 平成30年度の補助金実績の一例
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等支援事業)とは工場・事業所単位と設備単位の両面から国内で事業を営む法人と個人事業主の皆様からのエネルギー対策を応援する国が推進している事業です。
- 業種の限定なし
-
業種の限定はされておりません。
- 既存設備の更新
-
既設設備の、一定以上の省エネ性の高い設備への更新が対象です。
対象となる設備:高効率空調、産業ヒートポンプ、業務用給湯器、高性能ボイラ、高効率コジェネ、低炭素工業炉、変圧器、冷凍冷蔵庫、産業用モーター
- 経費の1/3まで補助
-
補助対象経費の1/3以内で、1事業あたり最大3,000万円までの補助金が交付されます。
- 採択設備の割合
-
- 採択金額の総合計
-
190.3 億円
- 採択率(※)
-
70.4 %
- ※実績値の引用元:https://sii.or.jp/cutback30/uploads/saitakukekka.pdf
- ※記載の補助金は省エネルギー投資促進に向けた支援等補助金の設備単位のものになります。
You Can Count On Us! 省エネ補助金の申請から導入まで
エヌデックにおまかせください

申請の仕方がわからない

どのような補助金が
あるかわからない

申請から完了後まで
サポートしてほしい
エヌデックならワンストップサービスで
企画から申請・施工・アフターケアまで一括サポート!
- 既存設備調査
- 導入設備のご提案
- シミュレーション
- 補助金申請代行
- 効果シミュレーション
- 補助金採択
- 設備工事
- 事業完了報告書提出
- アフターフォロー
- 対象設備(一覧)※
-
- 高効率照明
- 高効率空調
- 産業ヒートポンプ
- 業務用給湯器
- 高性能ボイラ
- 低炭素工業炉
- 変圧器
- 冷凍冷蔵庫
- FEMS
※申請する補助金により申請できる設備は異なります。

省エネのことならなんでもお気軽にお問い合わせください
専門スタッフが丁寧にご対応させていただきます
省エネガイドブック無料ダウンロード
Frequently Asked Questions よくある質問
- 省エネ補助金についてもっと詳しく知りたい
- 弊社スタッフがわかりやすく説明いたします。いつでもお気軽にお問い合わせください。
- 施工エリアはどこまで対応していますか?
- 当社では、基本構造から制作・施工までワンストップでサービスを提供しております。
- 相見積もりでも見積もりはできますか?
- 構いません。提案内容と金額を他社と比較検討されてからお決めください。
- 補助金の申請作業をサポートしてもらえますか?
- サポート可能です。お気軽にご相談ください。
- まだ予算どりは確定していませんが、事前の見積もりは可能でしょうか?
- はい、可能です。見積内容と提案内容などを見てどうぞご検討ください。
- 予算に合わせた設備更新はできますか?
- 補助金制度もあわせて、お客様の予算に合わせた施工方法をご提案させていただきますのでご安心ください。
- 夜間や休日ので工事対応は可能でしょうか?
- もちろん対応できます。お客様の都合に合わさせていただきます。
- 小規模の工事でも受けてもらえますか?
- 工事の大小かかわらず、喜んでお引き受けしています。
- どちらに相談すればよいですか??
- ご相談はお気軽にこちらのメールアドレス「info@ml.ndec.com」宛にご相談ください。